2025.05.13
こんにちは、GT-Ryoです。神戸市内の自動車教習所で教習指導員及び技能検定員をしています。
起こった交通事故を整理し、その中から私たちが学べることをお伝えするシリーズです。
更新できない日もあるかもしれませんが、できるだけ毎日更新を目指します。
交通事故は他人事ではありません。この記事が、あなたの日々の安全運転のために役立つことを願っています。

今日の交通事故まとめ
以下は、今日ニュースで報道された交通事故についての“まとめ”と考察です🤔
📝交通事故一覧
- 鳥取県鳥取市・山陰道・・・作業中の男性が工事規制看板を設置中に乗用車にはねられ心肺停止。
- 神戸市北区・国道交差点・・・49歳男が無免許で運転し車に追突、現行犯逮捕。
- 名古屋市西区・交差点・・・横断中の70歳男性が右折ワゴン車にはねられ死亡。
- 長野県駒ケ根市・交差点・・・自転車の男性が乗用車にはねられ大けが。
- 愛知県・レンタカー使用車・・・追突による玉突きで自転車の男性が負傷、加害者は逃走。
- 島根県・交差点・・・木の陰で標識が見えづらく、車同士が出合い頭に衝突し男性が重体。
- 大阪府羽曳野市・信号のある交差点・・・乗用車が信号無視し衝突、車は横転・女性がぐったり。
- 青森県十和田市・・・飲酒運転の車が衝突事故、女性が36針縫う大けが。
- 名古屋市昭和区・・・追突後に逃走、自転車の男性が転倒し頭部負傷。
- 名古屋市港区・・・乗用車が歩行者をはねた後、電柱に衝突。命に別状なし。
- 東京都渋谷区・・・横断歩道を歩行中の女性が2台の車にはねられ死亡、2人逮捕。
- 東京都代々木・・・接触で転倒した女性を後続トラックがはね死亡、両運転手逮捕。
- 埼玉県・国道交差点・・・バイクと乗用車が衝突し、バイクの男性が死亡。
- 神戸市中央区・・・自転車の女性が乗用車にはねられ重体。
- 石川県加賀市・スーパー駐車場・・・80代ドライバーが自転車の女性をはね、女性は意識不明の重体。
- 福岡県大野城市・県道・・・右折待ちの軽乗用車にバイクが追突、74歳男性が重体。
- 長野県長野市・・・軽ワゴン車と大型トラックが衝突し、82歳女性が死亡。
- 岡山県南区・国道2号・・・乗用車と軽乗用車が衝突し渋滞発生。
- 鹿児島県曽於市・・・大型トラックと軽トラックが衝突、50代男性が重体。
- 福島県南相馬市・市道・・・91歳の自転車の男性がはねられ重体。
- 大阪市・阪神高速湾岸線・・・長距離バスなど3台が衝突し、乗用車は横転・20代男性がけが。
- 交差点での事故(含む信号無視・右折等):6件
- 歩行者との接触事故:5件
- 自転車との接触事故:4件
- バイクとの衝突事故:2件
- 高速道路・幹線道路での多重衝突:3件
- 駐車場内の事故:1件
- 作業中・工事関係の事故:1件
- 飲酒・無免許・薬物関連:4件
- 高齢ドライバーによる事故:2件
- 🏃♂️➡️青信号でも「止まって見る」一呼吸を入れよう。
- 🏃♂️➡️自転車でも夜はライトと反射材を忘れずに。
- 🏃♂️➡️「今日は不安」と思ったら運転をやめる勇気を。
- 🏃♂️➡️道路工事の近くでは、速度を大きく落とす。
- 🏃♂️➡️飲酒後の友人に「運転するな」としっかり伝える。
📊事故の分類と統計
🧠今日の学び(具体的な安全対策)
🚶♀️信号が青でも「横断前に左右確認」を習慣に
名古屋や東京で、横断中の歩行者が右折車や後続車にはねられる事故が起きています。信号が青でも、車は必ず止まってくれるとは限りません。特に右折車は歩行者に気づくのが遅れることがあります。横断歩道に足を踏み出す前に「左右を確認」、これが命を守る小さな習慣です。
🚲自転車も「止まる・見る・譲る」を守ろう
長野や山梨などで、自転車が車にはねられる事故が相次いでいます。自転車は軽くて速く、周囲から見えにくいこともあり、特に交差点や信号のない道では危険です。「止まる・見る・譲る」を徹底し、夜間は反射材やライトで自分の存在を知らせましょう。自分がルールを守ることで、事故は確実に減らせます。
👴高齢ドライバーは「運転前の体調チェック」が命綱
加賀市などで高齢者による事故が目立ちます。年齢を重ねると反応速度や判断力が落ちるため、体調がすぐれない日や注意力が散漫な時は特に危険です。「今日は集中できないかも」と思ったら、無理にハンドルを握らず、家族に相談して運転を控える選択も大切です。
🦺作業現場では「ドライバーにも伝わる安全対策」を
鳥取の事故のように、道路工事中の作業員が車にはねられるケースがあります。作業員側だけでなく、ドライバーにも「ここは工事中だ」と強く印象づける工夫が重要です。看板の設置場所や明るさ、誘導員の配置を見直し、「見えた時には遅い」を防ぐ仕組みが必要です。
🚫飲酒・無免許・逃走は「一生を壊す選択」だと知ろう
青森や神戸などで、飲酒・無免許運転による重大事故が発生しています。加害者は「つい」「バレないと思った」で人生を壊し、被害者とその家族には取り返しのつかない苦しみを与えます。周囲も「飲んだ人には絶対に運転させない」ことが大切です。止める勇気が、人の命を守ります。
✅明日やるべき安全運転
~今日の事故から学べることを、明日の行動に変えてみましょう。~
以上が今日の交通事故からの学びです。
記事は毎日更新を目指します。明日の安全運転に役立てていただけると幸いです。
コメント