【2025年 7月20日(日)】交通事故まとめ〜明日への学び〜

2025.07.20

こんにちは、GT-Ryoです。神戸市内の自動車教習所で教習指導員及び技能検定員をしています。
起こった交通事故を整理し、その中から私たちが学べることをお伝えするシリーズです。

更新できない日もあるかもしれませんが、できるだけ毎日更新を目指します。

交通事故は他人事ではありません。この記事が、あなたの日々の安全運転のために役立つことを願っています。


今日の交通事故まとめ

以下は、今日ニュースで報道された交通事故についての“まとめ”と考察です🤔

【事故一覧】

  • 長野県阿智村の国道・・・軽乗用車がセンターラインを越えて乗用車と衝突し、2人が重傷・1人が軽傷。
  • 愛媛県の高速道路(片側1車線)・・・車が単独事故を起こし、運転の女性が軽傷。
  • 長野県内(詳細不明)・・・車とバイクが衝突し、バイクの男性が重傷でドクターヘリで搬送。
  • 長野県内の国道・・・車がセンターラインを越えて大型バイクと正面衝突し、バイクの48歳男性が意識不明の重体。運転していた22歳男を逮捕。
  • 山梨県甲府市の市道交差点・・・軽乗用車と原付バイクが衝突し、原付バイクの男性が意識不明の重体。
  • 広島県内の道路・・・道路上にいた男性と車が衝突し、男性は死亡。
  • 奈良県広陵町の交差点・・・乗用車とバイクが衝突し、バイクの17歳女性が意識不明。乗用車の男を逮捕。
  • 北海道北見市の国道・・・トラックと軽乗用車が正面衝突し、軽乗用車の男性が死亡。トラックの運転手(ベトナム国籍)を逮捕。
  • 福島県の住宅街・・・路線バスがアパートの壁などに衝突し、運転手が軽傷。
  • 大阪・阪和道・・・ワゴン車が渋滞で停止していた車列に追突し、6台が絡む事故に。4歳女児を含む10人が病院搬送。
  • 和歌山県日高川町の観光地付近・・・車とバイクが衝突し、バイクの40代男性が死亡。
  • 広島県の繁華街・・・歩行中の64歳男性が車にはねられ死亡。
  • 新潟県内の道路・・・軽自動車が自転車と衝突して逃走。後に会社員の48歳男が自首し逮捕。
  • 奈良県広陵町・・・右折の乗用車と2人乗りバイクが衝突し、17歳女性2人が重体。運転の74歳男を逮捕。

【事故の分類と統計】

  • センターライン越えの衝突:3件
  • 右折時の衝突:2件
  • 交差点での衝突:2件
  • 歩行者との接触:2件
  • バイク関連の事故:5件
  • 追突事故(玉突き含む):2件
  • 飲酒・酒気帯び関連の検挙・事故:4件(※詳細省略)
  • 死亡事故:5件
  • 重体事故:5件

🛡 今日の学び(具体的な安全対策)

1. センターラインは絶対に越えてはいけない命の境界線

センターライン越えによる正面衝突事故が複数件発生し、死亡や重体の被害が出ています。とくに対向車の少ない山道や深夜の国道では、油断しがちです。ですが、わずかなはみ出しが、相手にも自分にも命にかかわる危険を生みます。急がず、見通しの悪いカーブでは減速し、自車線を守ることが大前提です。

2. 右折時は“前”を見る!バイクと歩行者の存在を忘れずに

右折事故では、2人乗りバイクと接触し女子高校生が重体になるなど重大事故が起きています。右折中、つい対向車や右折先にばかり目が行き、手前を見落とす危険があります。特にバイクは小さくて見えにくく、歩行者は横断歩道の影に隠れがち。右折の際は必ず、一度前方と横断歩道をしっかり確認しましょう。

3. バイクは弱い存在。クルマ側が守る気持ちを持とう

バイクが絡む事故が今日だけで5件以上報告されています。車に比べて守られる部分が少ないバイクは、少しの接触でも大きなけがにつながります。車を運転する人は、バイクを見かけたらスピードを落とし、できるだけ幅をあけて追い越す意識を持ちましょう。「1mでも多くあける」だけで命を守れることがあります。

4. 渋滞の先頭に自分が突っ込むかも。早めの減速を意識しよう

高速道路で6台が絡む玉突き事故が発生し、10人が搬送されました。追突事故の多くは、「まさか止まっているとは思わなかった」という不意の反応の遅れが原因です。渋滞の気配や、前の車のブレーキランプが点いたら、すぐにアクセルをゆるめましょう。「かもしれない」で動くことで、大きな事故は避けられます。

5. 交差点では青でも“いったん止まる”くらいが安全

青信号を過信した交差点事故が繰り返し起きています。直進でも右折でも、「信号は青だった」と言っても、事故は防げません。特に早朝・深夜は信号無視や見落としの車が交差してくることも。交差点に入る前にほんの一瞬、ブレーキに足を置くだけで反応が早まり、事故を防ぐチャンスが生まれます。

🚸 明日やるべき安全運転

~今日の事故から学べることを、明日の行動に変えてみましょう。~

  • 🏃‍♂️‍➡️カーブでは必ず減速し、センターラインから絶対にはみ出さない。
  • 🏃‍♂️‍➡️右折時は“対向車”だけでなく、“手前”のバイクや歩行者を確認。
  • 🏃‍♂️‍➡️バイクを見かけたら1m以上の車間を意識して走行する。
  • 🏃‍♂️‍➡️渋滞の予感がしたらアクセルを離し、早めのブレーキ準備。
  • 🏃‍♂️‍➡️青信号でも交差点の手前では「いったん止まる気持ち」で進入を。

以上が今日の交通事故からの学びです。
記事は毎日更新を目指します。明日の安全運転に役立てていただけると幸いです。

コメント